国内ホームへ
海外バスPR

「自己記録」バスを本気で獲りにいく2010年のGW
★レイクバカラックフィッシングツア−のご案内★ |
 |
日本の湖水地方 爽やかな高原のクリアレイクで タカヒロ足立と釣る河口湖!
|
富士五湖の魅力の一つは、その圧倒的な大自然です。その様は日本の(イギリスの)湖水地方とも呼ばれているほどで、まず、なんといってもバックにそびえる富士山。富士五湖からは富士山が雄大かつ美しく見えるスポットがいくつもあり、その裾野には富士山青木ヶ原原生林や御坂山と自然の織り成すホンモノがここにあります。
高原なので真夏でも湖面を抜ける風が心地よく、避暑地としても人気があり、水もクリア。
特に河口湖では平成元年にはブラックバスが魚種認定もされていて、養殖・放流もされています。ワーム禁止とはなったものの、以前のバスフィッシングブーム時のような人だかりはなくなったので、ここは河口湖の名ガイド・JBプロのタカヒロ足立の十八番、圧巻の河口湖での伝説のラバージグ釣法とトップウォーターフィッシングをしっかりと伝授してもらい、たまにはハードベイトに絞っての自然満喫型釣行というのもアリですよね!
しかも都心からも近く、新宿からたった90分間。新宿から90分でこんな大自然とバス達に出会えるのです。 |
|
 |
<ガイドプロフィール>
足立 貴洋(アダチ タカヒロ)
2004年 チャプター河口湖年間成績3位
2004年 関東Cブロック決勝大会 4位
2005年 イースタン河口湖Bシリーズ年間総合成績4位
2008年 JB2河口湖・第二戦 優勝
2008年 JB2河口湖・第三戦 連続優勝
2008年 JB2河口湖年間成績4位(トータルウエイトダントツの1位)
河口湖バスフィッシング案内人&JB登録バスプロ
必殺技は、河口湖伝説のラバージグ釣法とトップウォーターフィッシング |
<*ご要望に応じてワーム使用可能な山中湖ガイドも可能です。>
日次 |
都市 |
適用 |
1日目 |
東京・大阪・名古屋
河口湖 |
各地から陸路、高速バスにて河口湖へ
着後、ガイドがお迎え
準備完了後、終日フィッシング
<河口湖周辺ホテル泊>
|
2日目 |
河口湖 |
終日ガイドフィッシング
<河口湖周辺ホテル泊>
|
3日目 |
山中湖
東京・大阪・名古屋 |
終日ガイドフィッシング
山中湖から陸路、高速バスにて各地へ
着後、解散 |
※標記旅行は(有)スペシャリストの受注型企画旅行となります。上記の例はモデルプランですので、ご希望の日程、出発場所、交通手段、宿泊場所等、ご希望にあわせて手配致します。
|